
【開催日時】令和3年9月16日(木) 14:00~15:00
講義内容
・DX人材とは |
・求職人材の現状 |
・にであうトレーニングの実践例 |
・採用企業の声 |
・まとめ |
開催方法:オンライン配信(ウェビナーを利用)
申込時に登録のあったメールアドレス宛に参加用のURLをセミナー前日までにお送りいたします。
※インターネット環境の整ったスマートフォンやパソコンをご用意ください。
■登壇企業のご紹介

《企業からのメッセージ》
数多くの教育事業を手掛けるワークアカデミーが
研修プログラムとして実践している「DX人材の育て方」を大公開!
4月から大阪府と実践中の「にであうトレーニング」での
取り組みを中心に解説いたします。
実際に、トレーニング受講から採用にまで至った人材についての育成の実践例を
採用企業の声、求職者のリアルとともに紹介します。
■登壇者プロフィール
福井 勇人
株式会社ワークアカデミー 法人営業本部
「にであうトレーニング」事業において、研修プログラムおよび人材紹介に従事。
コロナ禍において、約100社とのマッチング業務および、企業にて、主にDX推進研修を担当。
主催:大阪府
定員:100名
対象者:企業の経営者・人事担当者・管理職
・多様な人材の雇用を進めていきたいと考えている企業
・DX(IT)化したいと考えている企業
・人材不足の企業
9月14日は社内セキュリティ対策に関するセミナー開催!

【お問い合わせ先】
にであう事務局
(運営:一般財団法人大阪労働協会)
[TEL]06-6944-0766
[受付時間]9:30~18:00(土日祝日除く)
[Mail]shienkin@l-ork.jp