
動画作成やSNSの活用ができるようになる!
基礎からプロの技法を学ぶeラーニング動画を無料提供。
「自社の魅力発信動画を作りたい!」「採用にSNSを活用したい!」
そのようにお考えの採用担当者様にオススメのオンライン講座です。
SNSで使える自社の魅力発信動画が、自分で作れるようになります!
採用の基礎力がアップする「基礎力向上編」から、SNS活用について学ぶ内容、そして具体的な動画作成方法について解説。
ワークを含む内容なので、しっかりと身に着き実践できます!
【講座内容】
全5本のパッケージ講座です。全て動画なので、ご自身のお好きなタイミングで視聴することができます。
- ①基礎編 ―採用の基礎力アップ―(20分程度)
自社の魅力発信や求職者の母集団形成、採用選考について、スキルアップにつながる手法などをお伝えします。
- ②基礎編 ―魅力を高める職場環境整備―(20分程度)
近年、「魅力的な職場環境」は求職者が応募する際の重要なポイントとなっています。魅力ある職場環境にするための方法を動画でお伝えします。
- ③基礎編 ―採用力を高めるSNS活用―(20分程度)
就職活動にSNSを利用する求職者や学生が急増しており、経営者や人事担当者が発信するSNSまでチェックされる時代です。企業におけるSNS対策やSNS活用の効果などについてお伝えします。
- ④課題編 ―SNS発信用の動画作成のコツ― (40分程度)
SNSの発信コンテンツとなる動画の作成について、効果的な構成の作り方や素材の作成方法を解説します。動画作成に必要な考え方を学び、次の実践につなげましょう。
- ⑤課題編 ―動画を作成してみよう― (40分程度)
ターゲットに合わせたSNS媒体の選び方や、企画の考え方について解説します。これまでに学んだ内容を活かして、実際に動画を作成してみましょう!
【講師】
メイン講師:大谷 邦郎氏
毎日放送の元記者。ラジオ報道部長、編成局宣伝部長、人事局キャリア推進部マネージャーを経る。勤めていた毎日放送を早期退職して「グッドニュース情報発信塾」を設立。
現在は、情報発信コンサルタントとして活動している。
動画制作講師:村中 秀央氏
株式会社Shin-Ka 動画制作クリエーター
動画制作のプロで採用動画など多数の作品に関わる。
■配信期間:2023年 3月31日(金)から
■費用:無料
■実施方法:アーカイブ配信(YouTube)
■視聴方法: 下記のリンクよりお申込み完了後、ご登録のメールアドレスに視聴用のURLを送付いたします。
※このセミナーは収録したものです。
◆主催:大阪府(事業受託者:一般財団法人大阪労働協会)
【お問い合わせ先】
にであう事務局
(運営:一般財団法人大阪労働協会)
[TEL]06-4794-7360
[受付時間]9:30~18:00(土日祝日除く)
■お問い合わせフォームはこちら