にであう

にであう
大阪府
にであう 大阪府

にであう

2023.07.21

【受付終了】【8月開催】簿記の資格を活かして働こう!建設簿記オンライン講座

■ スキルグレードアップ支援研修 建設業界で活かせる簿記オンライン講座

過去に簿記を取ったけど活かせていない、簿記資格を使って働きたいというあなたにぴったりの講座です。
講義・演習を通じて知識を思い出すとともに、最近の業界の動向についても学べる内容です。
「資格は持っている」「学んだことはあるけれどブランクがある」という方は、この機会にぜひご参加いただき簿記の資格を活かして建設業界で働いてみませんか?

■ スキルグレードアップ支援研修( 建設 × 簿記 )開催日程

開催日開催時間開催場所
8月3日(木) (1日目) 19:30~21:00 オンライン開催
8月17日(木) (2日目) 19:30~21:00 オンライン開催
8月24日(木) (3日目) 19:30~21:00 オンライン開催
8月31日(木) (4日目) 19:30~21:00 オンライン開催

※4日セットの講座です。原則4日間全てにご出席ください。

■ 研修内容

研修内容
1日目・一般簿記と特殊簿記(建設業簿記)
・簿記の構造(資産・負債。資本・収益・費用)
・勘定項目、仕訳の構造
・商品売買の仕訳(三分法、売り上げ原価対立表)など
2日目・商業簿記と工業簿記の違い(製造業の特徴)
・工業簿記の流れ(直接費と間接費の扱い)
・演習 など
3日目・2つ以上の製品を作っているときの原価の計算方法(配賦の方法)
・個別原価計算
・演習 など
4日目・建設業の特徴(長期、移動型で工場がなく現場が複数、外注が多い、前受の習慣あり)
・製造業会計と建設業会計(外注費の扱い)
・独自の勘定項目 など

■ 申込方法

下記「スキルグレードアップ支援研修(建設×簿記)の申し込みはこちら」から申込みページにアクセスし、必要事項を入力後、送信ください。

※ 申込み完了メールに、受講方法など詳細を記載していますので必ずご確認ください。

■ 開催場所

  • ライブ配信(Zoomを使用)

■ 定員

  • 先着10名

■ 参加費

  • 無料

■ 注意事項

  • ・お申込みされたご本人以外の方が受講することはできません。
  • ・やむを得ずキャンセルされる場合は、申し込み完了メールに記載の連絡先まで事前にご連絡をお願いします。
  • ・申込は先着順です。予定人数に達した場合は募集を締め切ります。

■ ご参加いただくみなさまへご協力のお願い

  • ・体調不良時の来場自粛
  • ・手洗い・咳エチケットの励行

■就職に役立つスキルアップを目指す方へ

記事一覧に戻る